【アンケート結果】少年サッカーでの出場メンバーの決め方?

こんばんは、hnです。

“少年サッカーでの出場メンバーの決め方?“の結果を展開したいと思います!
回答して頂いた方々、本当にありがとうございました。

回答者:10人 (内訳 少年団の保護者4人/ クラブチームの保護者6人 残念ながら コーチからの回答はありませんでした。)

質問:あなたが思う最もよい出場メンバーの決め方はどれに当てはまりますか?
(高学年(4年生~6年生)と低学年(1年生~3年生)に分けております。)

結果:


考察:
まずは、高学年から
10人中9人が、コーチに出場メンバーを決めてもらうのがよいと言う結果です。
大人としての適切な判断ができるので当然ではないでしょうか。

ここで子供達に決めさせた時の、私が見た最低な事例を紹介させて下さい。
6年生最後の卒団試合(招待試合)で、子供達に出場メンバーを決めさせた結果、いわゆる悪ガキ連中との力関係で出場メンバーが決まってしまい 1試合も出れない子が数人いました。
ボトムアップ?自主性の尊重? 大人(コーチ)が適切なティーチングをしない結果、方向がズレてイジメの温床の場?になってしまっている
と思ってしまうような最低な事例です。

一方 別意見として、
子供達だけで決める(戦略に合った子供のプレイスタイルを考慮)
があります。*あえてカッコ書きで注釈してました。
これができるのであればとても素晴らしい育成結果だと思います。(上の事例とは別次元!)
推測となりますが、この回答をされた方のお子さんが所属しているクラブチームは、セレクションが有るような、かなりの強豪チームで育成面でもしっかりされているのではないでしょうか。

続いて、低学年です。
高学年同様コーチが決めるが多数派ですね。
低学年の一般的なサッカー理解力って?と考えると、これまた当然ですね。

3票の
“公平に全ポジションをローテーション”
は、私の中では 各ポジションの面白さ、役割や重要性の理解に全ポジションを経験することはよいこと
という理解です。
その上で、実はコーチのティーチングという役割は非常に大事かもしれないですね。
わが子でも、低学年時期に何かを理解させることは重労働でした。今も(笑)。

この結果を見られたコーチ達には、
いろいろ言われる可能性に怯えず “子供達の成長の為”出場メンバーを責任持って決めて頂きたい
という結論となるかと思います!
頑張って下さい!