少年サッカーでの移籍の種類

こんばんは、hnです。

小4のサッカー少年を移籍させて約半年。
最初は親子共々、右往左往(笑)していましたが ようやく馴れてきた感があります。(親だけが馴染むのに時間がかかった気もしますが‥)

先日、移籍前のクラブチームで同学年の保護者さんと話す機会があったのですが、秋に2人ほど少年団に移籍するそうです。
移籍の口火を切った我が家。且つ、大きなお世話ですが そのクラブチームが少し心配ではある この気持ちは なんとも言いようが無いです。

話を戻して、聞いてるうちに「おやっ?」と思う事が‥‥
それは、移籍の種類(理由)が我が家と違うということ、
良い悪いは、言える立場では無いのですが
あまりにも‥‥
なので共有させて頂こうかと思います。

2人の中の1人は、そのチームの中でウマイ部類だと思います。
そのチームの環境を簡単に言うと、
・11人制で3チームできるくらいな大所帯な学年。
・“勝たなくて良い&試合には全員出す”方針
・よって、勝つ喜びやチームの協調性はない
そんな環境なので、練習&試合等々 その子の向上心にブレーキがかかるようなことばかり。
その気持ち(試合に勝ちたい /  その為の練習をしたい)を、サッカーノートに書くなどしていたみたい。
(保護者の影は当然見透かされてる)

結果、コーチに呼び止められ
“うちの方針と違うので、辞めて頂きたい”というような事を言われ、移籍が決まったそうです。

我が家との違いは、
そのチームを変えようと頑張った点
 ⇒非情に多い事例ではないかと思います。
我が家は、
そのチームはチーム。合わないなら こちらが判断する。通わせているこちらが主導する考え方。

で、もう1人が あまりにも‥ な理由。
一言で言えば
“金魚のフン移籍”
1人目の子が移籍するので、その子も移籍させるそうです。
完全に子供が置いてきぼり!
しかも、その子は 保護者さんによって、1人目の子に 何にでも行動が一緒になるようにさせられていた感がある。(半年前の我が家の感想)
保護者さんが “イタイ”方という 印象です。

人づての話なので話半分だと思っていたのですが、
その子(2人目の子)は同じ学区であり、その子のママが ワザワザ 妻(初登場)に移籍することを話にきました。
移籍の理由?
1人目の子が、どんなに頑張っていて、最後にひどい仕打ちをされて移籍することになった
ということだけで、ご自身の子供について、聞いてもかわされて理由が判りませんでした。

我が家で、最も距離をおく人です。(笑)
今回は、アンケートはありません。(アンケートがまとまりませんでした。m(._.)m)

我が家の移籍の理由は
ここ“小4のサッカー少年を移籍させた理由”です。