高校サッカーの末路

こんばんは、hnです。

年末年始にいろんな方とお会いする機会があり
特に各年代のサッカーに関するお話が聞けたので紹介します。

今回は、高校サッカーについてですが
メディアで演出されまくりの盛り上げられた高校サッカー選手権とは ほど遠い、日の当たらない影の部分のお話。



それは、今年高校を卒業する幼稚園からサッカー漬けだった彼についてなのですが、
高校へ進学する際に、彼がやりたいサッカーができそうということで、両親を説得し地方の私立高校に一人暮らしをさせてもらって進学したそうです。(特待生では無いので、学費や一人暮らしの費用は総て両親からの全額負担)

その高校3年間でのサッカー成果は、
レギュラーを取れること無く、3~4軍で総て応援席。
選手権の県大会に早々に敗れ、監督に最後の挨拶しても顔も名前も知らないと言われる酷い扱い。(監督は1軍選手のみ把握*)

結果、もう競技としてのサッカーは卒業するそうです。
大学へは、サッカー漬けだったので進学できる見込みは無く、やりたいことは見つけられていないが春からは専門学校へ行くとのこと。

趣味としてサッカーを続けるとしても、就職して落ち着いたらとのことです。

ちなみに、彼の小学生時代はチーム内でエース扱いで、両親も熱心にサポートしていてそのチームの保護者会を我が物顔で仕切られていました。
よく見る光景で、少年団あるあるですよね。

彼の両親は、彼が小学生時代に今の状況を想像できていたのでしょうか?










想像できていないと思われた みなさん!

逆です!
想定の範囲内だそうです。(両親の直コメントです!)
当時、うっすらと想定していたけど頭から消して
そうはならないように頑張ったそうです。

今思うと、
なぜあんなに周囲に影で言われることを解っていながら
保護者会で口出ししたのか不思議だ
と言われたのが印象的です。

*高校の指導者に関するブログを見つけましたのでリンク貼っておきます。
こちら

以下は、個人的なキャンペーンです!
“お父さんコーチの子供がいる学年は、そのお父さんコーチが受け持つことを禁止しよう!”

できるだけ多くの方に見て頂きたいと思っています。
各SNSへのシェアやブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/