体を当てるプレイは体サバキが重要?

こんばんは、hnです。


今回は、久々に末っ子が所属するチームのお話です。


末っ子が所属するチームに、典型的なお父さん保護者がいます。

どんな方かというと

・試合の合間、合間に子供を読んでアドバイス

 ⇒不甲斐ない状態と判断したら、子供を泣かす説教

・コーチに対して不平不満を、保護者間でこぼす

・サッカー経験者無し

この投稿を読まれている方から、”あーーー、典型的なアレね” という声が聞こえてきそうw


でも、私 仲いいんですw(もちろん、考え方をバトルさせるような議論はしません)

唯一、”へーーーー” と思ったことを紹介します。

それは

ボールの奪い合いでの、体サバキ!

接近戦(?)では、子供がボールを取られようが、取ろうが、プレイに対して一切コメントしないんです。

体サバキに関して、ああでもないこうでもない、と熱心に説明してくれます。

実は、その方、”武道の上位段持ち” 且つ、ボランティアで先生もやっています。

私も随分感化 & 格闘系も得るものあるんだなーと感心 させられていますw

プチ情報;結局、格闘系(立技)も体軸が大事ということで、外で付けられる体軸補正のアイテムです。その方に実際に着用しているのを見せてもらいましたが歩行など一切の影響はないみたいです。


本日はここまでにします。


できるだけ多くの方に見て頂きたいと思っています。
各SNSへのシェアやブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/