サッカーと中学受験と保護者

こんばんは、hnです。(仕事の関係上、投稿は火曜&金曜になりそうです)

タイトルの語呂合わせで⇧貼ってみましたw 後作が出ているんですね。画像ポチッと押してもらえれば詳細に飛ぶようにしてますw


で、本日の投稿です。

田舎では、まだ加熱していない中学受験。私の小学生時代よりは当然増えていますがw

末っ子のチームですが、3名ほど受験する方がいるようです。(身元がわれないように細心の注意で投稿しますw)

①1人は、5年生にあがるタイミングで退団

②1人は、5年生は続けるが模試の結果によって考え直すそうです。

③最後の1人は、平日練習不参加、土日の活動(TRMや試合メイン)参加。他でドリブルスクールは週一で通う。

そうです。

みなさん①②③のどれに、まあしょうがないか。や、あるよね。もしくは、眉をひそめますか?

クラブチームには活動方針やコンセプトなどちゃんと明記しているところが大半です。その方針に則って、クラブチームとして受け入れてくれるチームもあるでしょう。

但し、その精神を各コーチが理解し実践しているなんてのは稀です。

単純に、そのコーチの人間性や指導方法などの意識が高く、良いコーチと呼ばれたりしますが、しょせん当たり外れはあります。

で、③について受け入れてくれるコーチはいるのか?

いないと思いますよね。私もそう思います。


まず、間違いなく③の選手は 本来なら経験しなくていい精神的負荷がかかります。

半年もたずに退団するかもしれません。残念なことです。

サッカーと中学受験、同列ではないですが優劣もない。別の事。

どちらにしても、みなさんのお子様が合格することを願うばかりです。


本日はここまでにします。


できるだけ多くの方に見て頂きたいと思っています。
各SNSへのシェアやブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/