チームレベルの現在地を知る方法

こんばんは、hnです。


みなさん、いろんな自主練メニューで子供が活躍できるように子供と一緒にがんばっているかとおもいます。

けど、なかなか試合で活躍できない、活躍しても試合結果は負けなど、その日1日(試合があった日)が全部が全部スッキリしないことも多いかと。

それは、サッカーというゲームで相手チームが力が上だったのかもしれないですよね。

では、チームレベルってどうやって測っていますか?公式戦の戦績ですか?県大会などのベスト**位とかですか?


私は、以下の環境の時に必ず観戦にいくようにしています。

なぜなら、チームレベルが公平に見れると感じているからです。

紹介します。


・天候;雨上がり

・グラウンド;市などが管理している公園内にあるグラウンド

・対戦相手;TRMで買ったり負けたりで、よく試合が組まれるチーム

以上

理由を説明します

グラウンド環境が、”土”、且つ”少しぬかるんでいる”(水溜り無し)だと、普段よりボールが転がらないです。

ボールが転がりにくいと、チーム全員が普段試合慣れしている戦い方から、パスの強さや味方との間隔を調整しないといけないです。

この調整をやれるかどうかが勝敗に左右されるのですが、無意識でも指示されたとしても、できるできないはチームで解決する必要があります。

チーム内にスーパーな子供(w)がいようが、走るのが早かろうが、個人スキルでは解決し難い環境なんです。

互角と思ってた相手チームに、大勝、大敗するかもしれません。

それが、自チームの現在地です!

もし、大敗してコーチが激怒するようなら見限りましょう! 大敗したのはコーチの責任ですwww


尚、小学校の校庭⇒固すぎる、河川敷⇒水溜りが多い、人工芝⇒個人スキルが際立つ

なので、チームレベルは測れないと思っていますので、純粋に楽しんで、我が子の個人スキルの上達有無を見ています。w


プチ情報:チーム内で使った評価を語ったら購入者続出w。実は上履きの洗濯に超便利! 凄まじく泥だらけのシューズもシューズ2足までなら楽々洗濯できます!(お高い革素材のシューズでは無く、サイズ変更を見越しての安いジュニア用シューズですw)

本日はここまでにします。


できるだけ多くの方に見て頂きたいと思っています。
各SNSへのシェアやブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/