こんばんは、hnです。
以前の末っ子のコーチが変わったという投稿をしました。
さっそくですが、良くも悪くも変わった効果がでてきました。
それは、保護者グループ(大小 数グループ有)でのチームに対する印象!
大きくわけて2グループがあったのですが
Aグループ;以前のコーチ◎、今のコーチ☓
Bグループ;以前のコーチ☓、今のコーチ◎
と、評価が反転しましたw
コーチの活動方針で何が変わったのか?というと
①規律を求める(整理整頓、挨拶、ベンチにいる子供の試合中の態度、会場設営などの準備&片付け、etc)
②主軸となる子供4,5人を固定(選んで)して、指導、TRMをやる
の2点。
①は、数人の子供達が急激な変化に戸惑ってしまって気持ちがなくなってしまっていることに不満がでる。
ちなみに、以前のコーチも言っていましたよ。違いは守らせる為に高圧的な表現になっているかどうかだけ
②は、お判かりだと思いますが、主軸に選ばれている保護者がBグループに多いことが要因しています。(変わっていきなりBグループがコーチに勝てるチームにしてほしいという談笑?していたので、もろに影響してますね)
以前のコーチは、2チーム分できるこのチームで、2チーム共均等な戦力になるようなバランスを心がけていましたが、今のコーチは、主軸以外の子供達を入れ替えるとう試合運び
周囲のチームを見渡してみると、今の試合運びのほうが、より一般的でしょうか。
但し、主軸においた子供達のスキルが
・体格でかい
・ガッツで走る
(そのコーチもでかい、ザ・体育会系)←清々しいほど好みで選んでいると判るw
少年団のお父さんコーチかよ!って、いつかツッコむ予定ですwww
で、足元あるが小さくて、試合の後半や数試合後には体力的にきつくなってしまうような子供達の不満(どちらかというと保護者かな)が噴出してきていっています。
で、TRMとかの戦績ですが
以前とまったく変わりませんwww 負けてばかりですwww
当然ですよね。
でも、Bグループの評価は
「いい勝負をするようになった」
「今後に期待ができるようになった」
「すぐこの試合内容に変わったのは、やっぱりコーチのおかげ」
などなど、ポジティブコメントw
いやいや、
以前のコーチをよく思っていなかっただけでしょw
冷静に試合内容見ようよ、何も変わっていないよ。(体当たり系のボール奪取率は上がったかも)
それより、顔が曇っている子供が増えたの気づかないフリしてる?
コーチへの心象で、保護者の捉え方が こうも変わるものなのかと感じた話でした。
(まだまだ、あるあるなネタが増殖中w)
プチ情報:チーム内で使った評価を語ったら購入者続出w。実は上履きの洗濯に超便利! 凄まじく泥だらけのシューズもシューズ2足までなら楽々洗濯できます!
本日はここまでにします。
できるだけ多くの方に見て頂きたいと思っています。
各SNSへのシェアやブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/